豆知識 - 思春期特有の自己中心性
@ 思春期の子どもは、「他人も自分のことを自分自身と同じくらい気にしていて、自分のことを批判したり賞賛したりしているに違いない!」という自己中心性を持っています。
いつも他人に見られているという意識があるので、プライバシー願望、服装への関心、容姿への関心が高まります。
A 自分の感情や関心は、非常に特殊で独自なものだという自己中心性も持っています。
思春期の子どもには他人の考えを考慮する能力がありますが、「他人の考え」だと思っているものが、実際その他人が考えていることとずれていることがよくあります。
自分の考えにとらわれすぎて、他人も同じ考えに違いないと思い込んでしまう。それが思春期の子どもの考え方です。