ストレスサプリライオンとシマウマ
シマウマは、ライオンを見つけるとどうするでしょう?
一目散に逃げるのですが、この逃げているときに交感神経を使っています。速く走るためには全身に酸素を送らなければならないので、心臓は速く打ち血を全身に運びます。でも、シマウマは無限に走り続けるわけではありません。ライオンがいなくなると、草を食べたりゆっくり休みます。このゆっくり休んでいるときに、副交感神経を使っています。
このように、人間を含め動物は、交感神経と副交感神経をバランスよく使って生きているのです。
逃げるための交感神経はとても大切ですが、ずっと交感神経ばかり優位な状態では疲れてしまうので、注意が必要です。