健康保険証等を紛失・毀損したとき
2024年12月2日以降、保険証の新規発行・再交付はされなくなりました。マイナ保険証等をご利用ください。
マイナ保険証の利用登録をしている方には、原則、資格確認書は発行されません。
マイナンバーカードを紛失または盗難にあった場合は、以下の手続きではなく、マイナンバーカード機能停止の手続きが必要となりますので、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)ヘご連絡ください。
- 参考リンク
健康保険証、高齢受給者証、資格確認書を紛失・毀損したとき
必要書類 |
【必要提出書類】 【毀損の場合のみ】 破損した従来の健康保険証、高齢受給者証、資格確認書 【資格確認書の交付を申請する場合のみ】(マイナ保険証の利用登録をしている方には原則交付されません) 紛失し、かつ資格確認書の交付を申請する場合は、以下いずれかの書類を添付してください。
|
---|---|
対象者 | 従来の健康保険証、資格確認書、高齢受給者証を紛失・毀損した被保険者等 【保険証等を紛失・毀損した場合でも、以下の理由に該当した場合のみ「資格確認書」の交付申請ができます。(該当しない場合は原則交付されません)】
|
提出先 | こちらをご参照ください。 |
備考 |
|
限度額適用認定証を紛失したとき
必要書類 | |
---|---|
対象者 | 限度額適用認定証を紛失した被保険者等 |
提出先 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート南ウィング10階 日本アイ・ビー・エム健康保険組合 |
備考 |
|
「資格情報のお知らせ」の紙による交付を申請するとき
必要書類 |
|
---|---|
対象者 | 「資格情報のお知らせ」の紙による交付を希望する被保険者等 |
提出先 | こちらをご参照ください。 |
備考 |
|