1.再就職及び4.申し出による任意継続保険脱退の手続きの流れ
1.再就職により他の健康保険組合の被保険者になったときの脱退の手続きの流れ
再就職により任意継続被保険者を脱退するときは、以下の3点をご提出ください
※新保険証を入手されたとき、3点まとめてご提出ください
- 「任意継続・特例退職 資格喪失届 兼 保険料還付請求書」
- IBM健保発行の有効期限内の資格確認書、従来の被保険者証(カード型)、高齢受給者証等(被扶養者もご加入されていた場合は被扶養者も含め全員分)
- 新しく加入した健康保険の「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」のコピー
4.任意継続・特例退職の被保険者からの申し出による任意継続・特例退職保険脱退の手続きの流れ
- 任意継続・特例退職の被保険者が「任意継続・特例退職 資格喪失届 兼 保険料還付請求書」を記入し健保組合宛に送付ください
- 「任意継続 ・特例退職 資格喪失届 兼 保険料還付請求書」の健保組合受理日の翌月の1日を喪失日として健保組合は資格喪失処理を行います
- 健保組合から「任意継続・特例退職 資格喪失届受理にともなう保険証返却のご依頼」を任意継続・特例退職 被保険者宛に送付いたします
- 任意継続・特例退職被保険者は「任意継続・特例退職資格喪失届受理にともなう保険証返却のご依頼」に記載されている[保険証等返却期日]までに健保組合宛にIBM健保発行の有効期限内の資格確認書、従来の被保険者証(カード型)等をご返却ください
- 健保組合は保険証等回収と同時に「健康保険資格喪失証明書」を発行し申し出された任意継続・特例退職被保険者のご自宅へ送付いたします