[2008/04/01]
特定健康診査等実施計画(第一期) (平成20年4月1日~平成24年3月31日)
特定健康診査等実施計画(第一期) (平成20年4月1日~平成24年3月31日)
平成20年4月から、高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、40歳から74歳の加入者(本人・家族)を対象に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防と改善を目的とした特定健康診査・特定保健指導の実施が健保組合に義務づけられました。
当組合では、現健康管理体制を維持することを基本的な考え方とし、現行の事業に特定健診・特定保健指導を組み入れ、メタボリックシンドロームの該当者および予備群を平成24年度までに10%以上減少させることを目標とし、「特定健康診査等実施計画」を作成いたしました。
特定健診・特定保健指導の実施率およびメタボリックシンドロームの減少率は、その達成状況により、平成25年度以降の長寿(後期高齢者)医療制度への支援金の加算・減算の対象となります。このことは当組合の財政にも大きくかかわることになりますので、特定健診・特定保健指導の円滑な実施にご理解、ご協力をお願い申し上げます。
内容へのご質問等は当ホームページ上の「Webでのお問い合わせ」へお願いします。
当実施計画書は13ページからなり、
背景及び趣旨
当健保組合の現状
特定健康診査等の実施方法に関する基本的は事項
1.達成目標
2.特定健康診査等の対象者数
3.特定健康診査等の実施方法
4.個人情報の保護
5.特定健康診査等実施計画の公表・周知
6.特定健康診査等実施計画の評価及び見直し
7.その他
で、構成されております。
- [2024/12/02][2024/12/02][2025/05/01][2025/04/07][2025/03/28][2025/03/26][2025/03/25][2025/03/05][2025/03/05][2025/02/28][2025/02/27][2025/02/27][2025/02/20][2025/02/13][2025/02/10][2025/02/05][2025/01/10][2025/01/08][2025/01/06][2024/12/03][2024/11/25][2024/11/22][2024/11/19][2024/11/11][2024/11/01][2024/10/28][2024/10/08][2024/09/24][2024/09/19][2024/09/04][2024/09/03][2024/08/14][2024/08/01][2024/07/26][2024/07/23][2024/07/11][2024/07/02][2024/06/11][2024/06/05][2024/05/30][2024/05/24][2024/05/20][2024/05/07][2024/04/03][2024/03/27][2024/03/25][2024/03/21][2024/03/11][2024/03/06][2024/03/05][2024/02/28][2024/02/26][2024/02/05][2024/02/01][2024/01/25][2024/01/12][2024/01/05][2024/01/04][2023/12/05][2023/11/21][2023/11/02][2023/10/31][2023/10/04][2023/09/21][2023/09/04][2023/08/23][2023/08/21][2023/08/16][2023/08/14][2023/08/09][2023/08/08][2023/08/07][2023/07/18][2023/07/10][2023/07/04][2023/07/03][2023/06/06][2023/06/05][2023/05/24][2023/05/11][2023/05/08][2023/05/08][2023/05/01][2023/04/05][2023/04/03][2023/03/23][2023/03/09][2023/03/06][2023/03/01][2023/02/22][2023/02/06][2023/01/27][2023/01/12][2023/01/11][2022/12/26][2022/12/20][2022/11/24][2022/10/05][2022/09/28][2022/09/28]
次 >>