よくある質問

よくある質問とその回答を、カテゴリ(分類)からお調べいただけます。

キーワードで検索


氏名を変更する場合、変更を証明する書類は必要ですか。

原則、氏名を変更したことが分かる証明書が必要となりますが、婚姻又は離婚の場合は省略可能とします。それ以外の事由にて変更となる場合は戸籍謄(抄)本の原本をご提出ください。
 ※婚姻、離婚であっても当健保にて確認が必要であると判断した場合は、戸籍謄(抄)本の提出を求める場合があります。

任意継続、特例退職者制度に加入中の方で氏名を変更する場合は、現役社員の方と異なり勤務先による確認がされないため、事由にかかわらず戸籍謄(抄)本の提出が必要となります。